神楽坂123青木さんの四季折々つれづれ食材コラム

食材のスペシャリスト青木紀代美さんによる 厳選おすすめ食材コラム

神楽坂123!青木さんの四季折々、

つれづれ食材コラム

食べる煮干し

ホーム » いつも食卓に » 食べる煮干し
a

食べる煮干し

瀬戸内海産 食べる煮干し
広島の(株)ビバの森戸社長さんから呉市の倉橋島で「素晴らしい小煮干し(食べる煮干し)が獲れましたよ、見本に送りますね」というお知らせが来ました。

(株)ビバさんからは玄米パン、クリスマス島の塩など、とても良い品をご紹介いただいています。見本を食べてみました。
全長2㎝~3㎝の天日干しのやわらかい煮干しでとてもおいしく食べやすいものでした。
因みに出し汁もとってみました。これも小さい分、少し多めに入れたら、いいダシ汁がとれました。
何にしましても日本人で唯一70%の人が不足なのが、カルシウムです。
高齢になればなるほど何よりも優先して摂らなければならないのが、たんぱく質とカルシウムです。付け足しになるかもしれませんが、先月のよつ葉の乳製品をご紹介しましたら、沢山の方からのご注文をいただきました。
良い牛乳、乳製品、小魚はこの大切な栄養素を沢山含み吸収率も良く食べやすく手間いらずの有難い食品です。

おすすめ食材

紘二朗黒糖
紘二朗黒糖 誕生秘話 その4 紘二朗さん Read more
田んぼ作業
新米の予約注文受付が始まります 私たちの Read more
しじみ
十三湖 寒しじみ 一年振りの寒しじみです Read more
完全無農薬米を求めて 最初私たちに安心安 Read more
白川茶 どこかにいいお茶がないかしら… Read more
有機栽培グリーンアスパラとアイスクリーム Read more
よつ葉
よつ葉牛乳 私たちの会の根っこは、日本一 Read more
喜多方ハートプラザ野菜セット 会津喜多方 Read more

タイトルとURLをコピーしました