紘二朗黒糖 誕生秘話 その5 紘二朗さんの新たな一面 2024.07.05 ホーム » いつも食卓に » 紘二朗黒糖 誕生秘話 その5 紘二朗さんの新たな一面 a 紘二朗黒糖 誕生秘話 その5 紘二朗さんの新たな一面 喜界島に移った杉俣さんは、岡田さんに指示されたことを、すべてメモしました。注意されると、必ず「はい」と気持ちのいい返事。朝は五時からといわれると、10分前には仕事場にいる。 サトウキビ畑に豆科の草を鋤きこむ仕事も丹精込めて行ないました。 その1はこちら その2はこちらその3はこちらその4はこちらしばらくすると、黒糖を炊く手伝いもさせてもらえるようになりました。あっという間に一年たちました。この後どうするのだろうと思い、杉俣さんに、「黒糖作りを習いたいですか?」と聞いてみると、ちょっとはにかんだ顔で、「教えてもらいたいです」と。私は岡田さんにお願いしました。岡田さんは、すべてを杉さんに覚えさせ、後継者として育てることを決意しました。岡田さんは、こんな若者はそれまで現われなかったと気に入っていました。その6へ続きます。紘二朗黒糖(固形)のページへ おすすめ食材 山形県最上町 乾燥キクラゲ 山形県最上町 乾燥キクラゲ 山形県最上町 Read more 紘二朗黒糖でガレットスイーツ 紘二朗黒糖でガレットスイーツ みなさんこ Read more 活性次亜水について 活性次亜水について コロナウィルス対策に Read more カボチャのスープ🎃 カボチャのスープ🎃 🌱材料カボチャ:さつ Read more 無農薬白川茶上煎茶 白川茶 どこかにいいお茶がないかしら… Read more 一般の野菜に使われている農薬についてご紹… 一般の野菜に使われている農薬についてご紹 Read more 古代もち麦熊谷・ゆたか農場 古代もち麦熊谷・ゆたか農場 よと子さんの Read more 神楽坂123ファーム食材ブログを開設いた… 神楽坂123ファーム食材ブログを開設いた Read more 1 2 3 … 21 »