神楽坂123青木さんの四季折々つれづれ食材コラム

食材のスペシャリスト青木紀代美さんによる 厳選おすすめ食材コラム

神楽坂123!青木さんの四季折々、

つれづれ食材コラム

燻製塩 のだ塩 「薫海」で和風アクアパッツァ

燻製塩 のだ塩 「薫海」で和風アクアパッツァ
ホーム » pick up » 燻製塩 のだ塩 「薫海」で和風アクアパッツァ
a

燻製塩 のだ塩 「薫海」で和風アクアパッツァ

インスタグラマー @shiyuutokouさんに

「のだ塩」を使った素晴らしいアクアパッツァを作っていただきました!
https://www.instagram.com/shiyuutokou/

材料🥕🐟🧅
分量(2人分)
材料
イサキ(たらなどの白身魚)2切れ
プチトマト(中8個)
白茄子1本(
🍆なら皮を剥き1本)
あさり水煮缶 1缶
イタリアンパセリ(大葉刻みでも)
調味料
オリーブオイル 大5
燻製塩のだ塩  小1と1/2
お酒+あさり水煮缶の汁
100CCくらい

唐辛子🌶️ 1本
にんにく    大1ぶん

————————————————

作りかた🥕🐟🧅
①イサキ2枚に塩分量の中からひとつまみずつ振っておく(10分おく)
②フライパンににんにく、
🌶️オリーブオイルを入れて火をつけます
(弱火でにんにくに色がつくまで)
③イサキを皮目から入れ中火でじっくり焼き、色がついたら返し、茄子
トマト、あさり水煮缶、お酒を入れ蓋をして強火にします。煮汁が半分くらいになりましたら
燻製塩を分量の半分とオリーブオイルを振りかけます。
再沸騰させ味をみて燻製塩を足して下さい
④仕上げにイタリアンパセリを散らして出来上がり
❣️

————————————————

早速、アクアパッツァを作ってみました😌
お塩の味が決めてですので素材をダイレクトに味わえます。
イサキとプチトマト、白茄子、にんにく、あさり(缶詰)
味付けは のだ塩とお酒(普通は白ワインですが…お塩の香りを楽しみたいのでお酒を使用しました。胡椒も使用しません)そしてオリーブオイルだけです。味出しに唐辛子を隠し味に使っています。
仕上がりは驚くほどお塩のまろやかさと燻製の香りが
とても良いです😋
今度はお肉で試してみたいと思います😆😆😆

#神楽坂123ファーム#燻製塩
#燻製塩のだ塩「燻塩」
#アクアパッツァ#イサキのアクアパッツァ#燻製塩のアクアパッツァ

————————————————

以上、しゅうとこう様の投稿から引用でした😊
しゅうとこうさん本当に素敵な投稿をありがとうございました!

みなさん、使い方のお手本にしてくださいね☺️
 
のだ塩のページはこちらから!

おすすめ食材

宇和島 高木農園の温州みかん いよいよ中 Read more
完全無農薬米を求めて 最初私たちに安心安 Read more
春菊と豚しゃぶサラダ
春菊と豚しゃぶサラダ 材料:豚肉 100 Read more
小松米産地からのお便り
小松さんの無農薬白米 産地から素敵なお便 Read more
熊本県天草 大田計満さんの黒にんにく
天草 熟成黒にんにく – おいしさの秘密 Read more
赤ちゃん
新年を迎えて この食といのちを守る会は、 Read more
アスパラ
十勝産グリーンアスパラ 十勝川西産グリー Read more
北海道中札内大豆の使い方
北海道中札内大豆のおいしい食べ方 今回は Read more

タイトルとURLをコピーしました