神楽坂123青木さんの四季折々つれづれ食材コラム

食材のスペシャリスト青木紀代美さんによる 厳選おすすめ食材コラム

神楽坂123!青木さんの四季折々、

つれづれ食材コラム

今年の手作り瓶入り梅干し

梅干しご飯
ホーム » pick up » 今年の手作り瓶入り梅干し
a

手づくり梅干し

梅干しご飯
梅干し

今年はまた、すごい梅干しが仕上がりつつあります。
例年20kg、今年は30kg漬けました。

それぞれの素晴らしい梅に出会い、
3桶に漬け込みました。

不順な天候の中で塩分14%、カビが心配になりましたが、この暑さの中でも美しく仕上がっています。

 

 

梅干しは、ミネラルとクエン酸、抗酸化食品の筆頭です。
熱中症対策に、ただ水分だけ摂っていますと水毒症になります。
それは、朝、梅干し1個食べる習慣で解消されます。

和歌山南かやべの正真正銘の超一級南高梅で個人の無農薬。
三重県松阪の長野 佐代子さんの大切な梅。
そして青梅の徳雲院の、あるがままに育っている天然の梅の木の実です。

又、山のように積まれた小川さんの赤紫蘇は全て塩もみして梅漬けに使いました。
美しい色です。この赤紫蘇もなかなかの栄養力があります。
ご注文の方には、梅干しと紫蘇をたっぷりお入れしますので、ごはんに入れて炊いて見て下さい。干してゆかりにもしてみて下さい。

みているだけでよだれが出てしまいますね・・・!

 

 

おすすめ食材

ブラッドオレンジ
愛媛県産 ブラッドオレンジ ケーキ名店で Read more
スーパー玄米ポン菓子「調和」
スーパー玄米ポン菓子「調和」ちょっと懐か Read more
牛
ホンモノの牛乳の味 ホンモノの牛乳の味 Read more
湯田牛乳 ギリシャヨーグルト
生搾りエゴマ油 実はギリシャにはギリシャ Read more
紘二朗さんからの手紙
紘二朗さん 産地から新年のお便り 紘二朗 Read more
高木農園のお正月みかん 高木先生の農園は Read more
抗ウィルスマスク これからもずっとマスク Read more
じろえむ たまご 有精卵
稲葉さんの無洗浄平飼有精卵 なぜ有精卵を Read more

タイトルとURLをコピーしました