神楽坂123青木さんの四季折々つれづれ食材コラム

食材のスペシャリスト青木紀代美さんによる 厳選おすすめ食材コラム

神楽坂123!青木さんの四季折々、

つれづれ食材コラム

油揚げとネギのあえものとお味噌汁

油揚げとネギのあえものとお味噌汁
ホーム » いつも食卓に » 油揚げとネギのあえものとお味噌汁
a

油揚げとネギのあえものとお味噌汁


🌱材料
油揚げ 2枚
ネギ  油揚げと同じ量

ごま油 大さじ2
酢   大さじ4
めんつゆ 大さじ2

🌱作り方
1.油揚げをフライパンでしっかりと焦げがつく。
2.ネギはお好みの細さにカットにして、水にさらしてパリッとさせて水気を切る。
2.油揚げが焼けたら細かくカットする。
3.1の油揚げと2のネギをあえる、
合わせた調味料をかけて出来上がり。

油揚げは万能な食材。
その油揚げを思い切りカリカリに焼いて、油揚げに含まれる旨味を食卓に。

今回は、カリカリ油揚げとネギだけのアレンジですが、お味噌汁の具にも。

油抜きしないことで、焦げも旨味たっぷりで美味しい。

#時短料理でも味に奥行きが欲しい

油揚げの大豆ペプチドという栄養も摂取できますよ。

お好みで鰹節かけても。

是非お試しくださいね。

#油揚げ #大豆ペプチド #カリカリ油揚げ
#食の選択 #メニューのヒント #一品料理
#健康な身体つくり #塩梅 #食材ひとつ #命あふれたもの #自己治癒 #食べ飽きない #定番料理 #今日のご飯 #料理アカウント #食育 #子どもご飯 #おうちご飯 #和洋折衷 #お弁当 #簡単レシピ #作り置き #冷凍可能なおかず #無添加調味 #神楽坂 #神楽坂123 #お料理レシピ #青木紀代美 #食といのちを守る会

おすすめ食材

小松さんの無農薬白米 美しい御膳を作ってみませんか
小松さんの無農薬白米 美しい御膳を作って Read more
食べる煮干し 瀬戸内海産 食べる煮干し広 Read more
自然の味
メダカ自然の味(だし)100%天然素材 Read more
トマト
親バカトマト 「いわき」の太陽の恵みとこ Read more
小さいサトウキビ
紘二朗黒糖 誕生秘話 その3 黒糖の新し Read more
小松米
会津の小松米 お米の入手先を失って困惑し Read more
ナイアス水出し霧島茶
ナイアス水出し霧島茶 水出し茶の紹介です Read more
キャベツを美味しく保存する方法!
キャベツを美味しく保存する方法! みなさ Read more

タイトルとURLをコピーしました