神楽坂123青木さんの四季折々つれづれ食材コラム

食材のスペシャリスト青木紀代美さんによる 厳選おすすめ食材コラム

神楽坂123!青木さんの四季折々、

つれづれ食材コラム

手づくり梅干し

ホーム » いつも食卓に » 手づくり梅干し
a

手づくり梅干し

写真をご覧ください。ほっこりと良い色に仕上がりました。
今年の梅は収穫量が少なかったそうですが、そのぶん粒が大きく美味しそうな色です。
頑張って塩分10%で仕上げましたので、少ない分酸っぱいかもしれません。

今年は、スタッフの能瀬さん、会員の長井さん、大木さんが屋上に上り、手渡しで梅を受け取り、まるで生まれたてのひよこさんを両手で大切に扱うように一粒一粒ていねいに干して下さいました。今年は岩手県堺の栗駒高原の斎藤さんの梅も頂きましたので、二種類を混ぜてビン詰めします。
数量が少ないのでお早目にどうぞ!

おすすめ食材

新潟の味噌「雪の花」 新潟県上越市の杉田 Read more
佐々木農園の桃(甲府市)  来月(7月) Read more
かぼちゃ
喜界島産 かぼちゃ 思いがけず、生産者の Read more
今年の小松米 今年はお米が少し足りなくな Read more
青木紀代美さん
つれづれコラム    安心安全 Read more
ゆたか農場
古代もち麦熊谷・ゆたか農場 よと子さんの Read more
小松さんからのお便り2
小松さんの無農薬白米 産地から素敵なお便 Read more
甲州枯露柿 萩原さんの枯露柿は干し柿の王 Read more

タイトルとURLをコピーしました