神楽坂123青木さんの四季折々つれづれ食材コラム

食材のスペシャリスト青木紀代美さんによる 厳選おすすめ食材コラム

神楽坂123!青木さんの四季折々、

つれづれ食材コラム

活性次亜水について

ホーム » その他 » 活性次亜水について
a

活性次亜水について

コロナウィルス対策にご利用いただいているは、市販の次亜塩素酸水とは違います。
活性次亜水について私は上手にご説明できないのですが、説明をお聞きになりたい方は専門家におつなぎします。
普通の次亜塩素酸水は、度々使うと手荒れも生じますし間違っても口には入れられません。又、長く置くと効果もなくなります。
この活性次亜水は、もともとノロウィルスの除去に作られたもので、私は、夏場のまな板を清潔にして使いたいと思い、この発明家にお目にかかりまして、ご説明いただきいろいろな瓶などの除菌に利用しています。
現在100mlのスプレーが10本程、在庫がありますが実はスプレーの容器が輸入ストップで皆様に取り合せ箱のご注文欄に入れられずにおります。
そこでご希望の方で、容器をお持ちの方は詰換え用1Lボトルを用意してありますので、スタッフまでご連絡下さい。

おすすめ食材

牛乳秘話 よつ葉牛乳運動が出発点でした。 Read more
塩山市向山さんの特大すもも「太陽」
山梨県産 すもも(太陽) 塩山市向山さん Read more
味噌
雪の花味噌 私たちが越後の「雪の花みそ」 Read more
アミノ酸比較表だし酢
甕発酵鰹だし酢 だし酢として、日本で初め Read more
小松米田植え
小松米が宮中新嘗(にいなめ)祭の献上米に Read more
神楽坂123ファーム
磁性鍋で電子レンジを安全な遠赤外線調理器 Read more
ギリシャ・クレタ島のオリーブオイル 昨年 Read more
SDGs
神楽坂123ファーム持続可能な開発目標( Read more

タイトルとURLをコピーしました