神楽坂123青木さんの四季折々つれづれ食材コラム

食材のスペシャリスト青木紀代美さんによる 厳選おすすめ食材コラム

神楽坂123!青木さんの四季折々、

つれづれ食材コラム

国産乾燥きくらげ

山形県最上川域  菅 博さんの絶品きくらげ
ホーム » 乾物・ストック食材 » 国産乾燥きくらげ
a

山形県最上町 乾燥キクラゲ

山形県最上川域  菅 博さんの絶品きくらげ

山形県最上川域  菅 博さんの絶品きくらげ

 山形県最上川(最上川の上流)は、湧き水の町としても知られ、各家々の庭には、終日水槽に湧き水があふれています。その湧き水をかけ、天日で素朴に育て仕上げているのが菅さんのきくらげです。


 私には、今、日本人の多くがカルシウム不足、食物繊維不足といわれる中でこのきくらげこそ救世主のように思われます。干し椎茸より簡単に戻ります。

いつも小さく刻んでおいて、煮物、炒め物、味噌汁、スープ何にでもご利用いただきたい食品です。低カロリー、食物繊維はゴボウの3倍、ビタミンDはトップクラス。便秘解消、糖尿病予防、肥満予防、よいことだらけ。

調理もすこぶる簡単です。私たちは、豊食といわれる文化に驚かされ、口当たりのよいもの美味しいものを追いかけて来ました。
最後まで健康で、と考えるとき、食品の選び方も自ずから変らなければなりません。

もち麦、安全なだし粉、かつお節に甕で醸造する甕壺露天製造法の鰹だし酢、丸々大豆の醤油、その他、会は本当に皆様にお役に立つ食品を全国の生産者の皆さんと共に作り上げてきていると自負しております。

おすすめ食材

じゃがいも・玉ねぎセット/ かぼちゃ雪化粧
じゃがいも・玉ねぎセット/ かぼちゃ雪化 Read more
農薬散布
一般の野菜に使われている農薬についてご紹 Read more
スーパー玄米ポン菓子「調和」
スーパー玄米ポン菓子「調和」ちょっと懐か Read more
小松さんの寒もち おいしい小松さんのおも Read more
梅干しご飯
小松さんの無農薬白米 会との出会い 会津 Read more
美粧柑 宇和島 無農薬栽培の高木農園の今 Read more
熊本県天草 大田計満さんの黒にんにく
天草 熟成黒にんにく – おいしさの秘密 Read more
黒糖
黒糖 黒糖は、昨年秋から年末にかけて品切 Read more

タイトルとURLをコピーしました