神楽坂123青木さんの四季折々つれづれ食材コラム

食材のスペシャリスト青木紀代美さんによる 厳選おすすめ食材コラム

神楽坂123!青木さんの四季折々、

つれづれ食材コラム

松田の“超”マヨネーズ「百姓道」でチキンマヨ

チキンマヨ
ホーム » お料理レシピ » 松田の“超”マヨネーズ「百姓道」でチキンマヨ
a

松田の“超”マヨネーズ「百姓道」でチキンマヨ

 

🌱材料(2人分)

鶏むね肉…1枚

【A】マヨネーズ…大さじ1.5

【A】酒・醤油…各大さじ1/2

【A】にんにく・しょうがチューブ…各小さじ1/2

【A】塩麹…あれば小さじ1~2

片栗粉…適量
【B】マヨネーズ…大さじ2
【B】ケチャップ…大さじ1

【B】砂糖…小さじ2

【B】酢…小さじ1

【B】塩胡椒…少々

🌱作り方

①鶏むね肉を食べやすい大きさに切る。


②鶏むね肉に【A】を揉みこみ、15~30分漬けておく。

余裕のある方はしっかり〜1時間漬ければ驚くほど柔らかくなります😊


③鶏むね肉に片栗粉をまぶす。

④フライパンにたっぷり油を引いて鶏むね肉を焼く。
※片面およそ2分30秒
※弱めの強火〜強めの中火

⑤鶏むね肉に焼き色が付いたら取り出し、油を落とす。

⑥【B】に鶏肉を加えて絡める。

⁡ 美味しいチキンマヨの完成です✨

==========
@syhtpopupopo 様
のインスタグラムでご紹介いただきました✨


神楽坂123ファームさんで紹介している松田のマヨネーズ使って作りました😊
油っこさがなくさっぱりだけど卵の味がしっかりしてほんのり甘いの🤤
酸味がないので食べやすいマヨネーズです🥚
まろやかなマヨネーズ美味しいよー😋

hitomi (⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)*⁠.⁠✧さん!感想を有難うございます!

▷平飼いで季節野菜や拘りの餌を食べて自由に育った鶏の卵を使用した「松田の“超”マヨネーズ「百姓道」」

商品のページ 
神楽坂123ファーム | 松田の“超”マヨネーズ「百姓道」
https://kagurazaka123-farm.com/product/94?utm_source=inst&utm_medium=syhtpopupopo

 

是非、お試しくださいね😍

#鶏むね肉 #マヨネーズ #節約料理 #とりマヨ #トリマヨ #マヨネーズ #あるもので料理 #作り置き #食べ飽きない #定番料理 #今日のご飯 #料理アカウント #食育 #好き嫌い #子どもご飯 #おうちご飯 #つまみになるおかず  #お弁当 #簡単レシピ #作り置き #無添加調味料 #神楽坂 #神楽坂123 #青木さんに聞こう #お料理レシピ #栄養バランス
#お料理好きな人と繋がりたい #青木紀代美 #食といのちを守る会

おすすめ食材

もろみ納豆
もろみ納豆 #神楽坂123ファーム の# Read more
ブラッドオレンジ
愛媛県産 ブラッドオレンジ ケーキ名店で Read more
小松さんのお米
小松さんの無農薬白米 生産者さんを訪ねて Read more
アスパラ
十勝産グリーンアスパラ 十勝川西産グリー Read more
味噌
雪の花味噌 私たちが越後の「雪の花みそ」 Read more
とろろ卵かけご飯と同じ成分で グルテンフ Read more
農薬散布
一般の野菜に使われている農薬についてご紹 Read more
白川茶 どこかにいいお茶がないかしら… Read more

生産者と消費者を繋ぎ、知識の共有をする事で厳しい生産の水準を守り、消費者の選択肢を増やす事で生活に生かしていく。ただ「美味しい食材が手に入る」それだけに止まらず、利用する事で、利用者が愛する人々を守ることができるように。弱っている人を救うことができるように。創業者である青木紀代美さんのそんな想いが一人でも多くの方に伝わり、命が繋がっていく事を切に願っています。
タイトルとURLをコピーしました