神楽坂123青木さんの四季折々つれづれ食材コラム

食材のスペシャリスト青木紀代美さんによる 厳選おすすめ食材コラム

神楽坂123!青木さんの四季折々、

つれづれ食材コラム

ナイアス水出し霧島茶

ナイアス水出し霧島茶
ホーム » いつも食卓に » ナイアス水出し霧島茶
a

ナイアス水出し霧島茶

 水出し茶の紹介です。寒い冬に向かうこの時期にといぶかられますでしょうが、やはりご紹介する必要があると判断しました。
夏から秋に向けて、ご病気や病後の方の水分のとり方が、必ずと云って良いほど減ってきます。
何か美味しい体に優しい飲み物はありませんか?という会員の方からお問い合わせが3人程きました。

実は、私(青木)は、30年近く前から愛飲してきました。
ある方から、このお茶のこと、そして作り上げられた方のことを伺いその時からです。しかし、まだ生産者の方にお目にかかっていないものですからご紹介できないでいました。

NHK『ためしてガッテン』や新農業事業などで、お茶の晩霜対策について何度か取り上げられています。
ご存知の方は多いかもしれません。

 霧島連峰のふもと、宮崎県三股町に上水園はあります。
首都圏から遠く離れた農村です。トランペットを吹き、どこかの吹奏楽団に入ることを夢見ていた上水 漸 青年は、18才の時、3代続いた茶園の跡取りになる道を選びました。

神様から選ばれた農民としか云いようのない上水青年は、素晴らしい人々の縁に恵まれました。
又それに応えるだけの努力と行動に、20年余をかけて、日本一美味しく体にやさしい水出し茶の栽培に成功したのです。

 タンニン(渋み)は10分の1、カフェインは70分の1、完全無農薬で全く胃に負担をかけません。
ほのかな甘ささえ感じられて、いくらでも飲めてしまうお茶です。

何よりの証拠が、マラソンの谷口浩美選手をはじめ宗猛監督率いる旭化成陸上部の名立たるアスリートが、スペシャルドリンクとして常用しています。

 2021年アメリカのアカデミー賞のあとのレセプションのドリンクとして、又微粉末茶はデザートのケーキにと世界に進出しているようです。

(注)このお茶は、お湯ではおいしくでません。あたたかいお茶をお飲みになられたい方は、水出しした後、温めて下さい。美味しいお茶でいただけます。

国産のお茶やペットボトルの全てのお茶から農薬が検出されています。東白川のお茶やナイアス水出し茶は、大切な一品だと思います。
赤ちゃんにも大丈夫です。詳しくお知りになりたい方は、『「バイオ茶」はこうして生まれた』(新評論社)当会にお問い合わせください。

 

おすすめ食材

有機栽培グリーンアスパラとアイスクリーム Read more
西田さんのジャガイモ 北海道河東郡音更町 Read more
小松さんの寒もち おいしい小松さんのおも Read more
山形県最上町 乾燥キクラゲ 山形県最上町 Read more
燻製塩 のだ塩 「薫海」で和風アクアパッツァ
燻製塩 のだ塩 「薫海」で和風アクアパッ Read more
日本一喜界島の白ごま 昨年喜界島は大きな Read more
じろえむ たまご 有精卵
稲葉さんの無洗浄平飼有精卵 なぜ有精卵を Read more
赤ちゃん
新年を迎えて この食といのちを守る会は、 Read more

タイトルとURLをコピーしました