神楽坂123青木さんの四季折々つれづれ食材コラム

食材のスペシャリスト青木紀代美さんによる 厳選おすすめ食材コラム

神楽坂123!青木さんの四季折々、

つれづれ食材コラム

食べる煮干しで「胡桃と煮干しの田作り」レシピ

食べる煮干しで「胡桃と煮干しの田作り」レシピ
ホーム » お料理レシピ » 食べる煮干しで「胡桃と煮干しの田作り」レシピ
a

食べる煮干しで「胡桃と煮干しの田作り」レシピ

食べる煮干しで「胡桃と煮干しの田作り」レシピ
食べる煮干しで「胡桃と煮干しの田作り」レシピ
食べる煮干しで「胡桃と煮干しの田作り」レシピ
食べる煮干しで「胡桃と煮干しの田作り」レシピ

今回は、インスタグラムで素敵な#お弁当の投稿をしていらっしゃる

@linai.cockpit 様(https://www.instagram.com/linai.cockpit/)
食べる煮干しで「胡桃と煮干しの田作り」の作り方を丁寧にご紹介いただきました🙇‍♀️✨

 

🌱材料

食べる煮干し 30g
胡桃    10粒くらい
醤油 大さじ1/2
みりん 大さじ1
炒りごま  小さじ2

🌱作り方

❶胡桃をブレンダーで(もしくは袋に入れて綿棒でたたいて)粗く砕く。

❷熱したフライパンで①の胡桃と食べる煮干しを軽く空炒りする。

❸②に醤油とみりんを入れて全体を煮絡めたら火を止め、炒りごまを振りかけて完成🐟✨

 

 

インスタグラマーのLinai食堂さま(https://www.instagram.com/linai.cockpit/)

からこんなコメントもいただきました🍽️✨

神楽坂123ファームさんの広島県倉橋島産の「食べる煮干し」を使って「胡桃と煮干しの田作り」🐟

空炒りした胡桃と煮干しにみりんと醤油を2:1の割合で加えて熱しながら絡めるだけで簡単田作りの完成。

骨までまるごと食べられるから効率の良い栄養素摂取が期待できる「食べる煮干し」🐟
.
.
現代人に不足しがちな栄養素であるカルシウム、タンパク質。小魚から摂ると吸収率が高いため補給源として最適👌

調理せずそのまま食べても美味しい!
添加物なし、無加塩なので子どものおやつにも🙆‍♀️✨


是非、お試しくださいね。

 #ひと手間 #食べ飽きない #定番料理 #今日のご飯 #料理アカウント #食育 #塩 #好き嫌い 
#子どもご飯 #おうちご飯 #簡単レシピ #作り置き #無添加調味料 
#神楽坂 #神楽坂123 #青木さんに聞こう #お料理レシピ #栄養バランス 
#お料理好きな人と繋がりたい #青木紀代美 #食といのちを守る会

おすすめ食材

牛
ほぼ理想に近い牛乳が完成しました。 私た Read more
北海道九重栗かぼちゃ
北海道九重 栗かぼちゃ 私たちの会は贅沢 Read more
無農薬ブラッドオレンジ(愛媛県宇和島 高 Read more
グルテンフリー食パン
グルテンフリー食パン 広島に45年続いて Read more
甘平みかん 高木農園の高級みかん甘平(か Read more
紘二朗黒糖
紘二朗黒糖 誕生秘話 その4 紘二朗さん Read more
梅干しご飯
小松さんの無農薬白米 会との出会い 会津 Read more
十勝産ジャージーフローズンヨーグルト 嬉 Read more

タイトルとURLをコピーしました